古河七福神めぐり第2回実行委員会において、新型コロナウイルスの感染拡大防止を最優先に考え、
令和3年1月10日に予定していた七福神めぐりについては、開催を中止することに決定いたしました。
※第15回古河七福神めぐりは中止となりますが、巡拝及び台紙の販売は通年行っています。
※第15回古河七福神めぐりは中止となりますが、巡拝及び台紙の販売は通年行っています。
◆価格 ¥200(押印済台紙¥1000)
◆以下の4箇所で販売しています。
◎お休み処 坂長《年末年始休館》
・地図はこちら
・公式サイト(HP)はこちら
◎塚田製茶店《無休》
・地図はこちら
・公式サイト(HP)はこちら
◎野村甘露煮店《月曜定休》
・地図はこちら
・公式サイト(HP)はこちら
◎はつせ《月曜定休》
・地図はこちら
・公式サイト(HP)はこちら
●下記9箇所をめぐる、約3.5km旧古河市内約7,000歩(2時間程度)のコースです。
※ポイント(神社やお寺の)名をクリックすると、詳細ページにジャンプします。
○毘沙門天:秋葉神社(本町二丁目)
○弁財天 :大聖院(本町二丁目)
正定寺(大手町)
徳星寺(横山町三丁目)
○大黒天 :神明宮(本町二丁目)
○恵比寿 :蛭子神社(中央町三丁目)
○福禄寿 :三神町稲荷神社(中央町三丁目)
○寿老人 :福寿稲荷神社(中央町一丁目)
○布袋尊 :諏訪八幡神社(本町一丁目)
■ JR宇都宮線 古河(こが)駅 西口より徒歩 約2分
■ 東武日光線 新古河(しんこが)駅 東口よりタクシーで 約5分
《東北自動車道》
■久 喜ICより 約30分
■佐野藤岡ICより 約40分
■館 林ICより 約30分
■栃 木ICより 約50分
《圏央道》
■境古河ICより 約35分
【駐車場】第二小学校を無料駐車場としてご利用になれます。
●古河市観光協会
平日:午前9時 ~ 午後5時 TEL:0280-23-1266
●観光案内所(JR古河駅改札口を出てすぐ右手)
土・日・祝日:午前9時 ~ 午後3時TEL:0280-30-3434