こがナビ 古河市観光協会

文字サイズ

日本一の桃の里

動画を再生

第47回 古河桃まつり

手筒花火放揚は荒天のため翌日19日に延期いたします。

「第46回古河桃まつり募金」につきまして、
たくさんのご協力をいただきありがとうございました。
いただきました募金は「196,357円」でございます。
当募金は第46回の開催に活用させていただきました。
誠にありがとうございました。



第47回古河桃まつり開催中!
令和5年(2023年)3月18日(土)〜 4月2日(日)

開花情報(公式サイト版)

桃まつり公式サイトよりお届けする開花情報です。

開花情報(Twitter版)

2023年の桃の開花情報は、公式サイトからのお知らせと並行して、桃むすめのツイッターからもお届けいたします。
※ツイッターでは、開花情報以外に桃むすめの活動のツイート等、様々な情報を発信しています。

桃まつり開催期間中、会場となる古河公方公園(古河総合公園)付近が大変混雑いたします。
車をご利用のお客様は迂回のご協力をお願いいたします。

桃まつり総合案内

 【イベント期間】令和5年3月18日(土)〜4月2日(日)
【花の種類・本数】ハナモモ 5品種(矢口・寿星桃・源平・菊桃・寒白桃)約1,600本
【見どころ】

古河桃まつりは江戸時代に古河藩主・土井利勝が、領地に桃を植えさせたことに由来します。
古河公方公園には、「矢口・寿星桃・源平・菊桃・寒白桃」の5種類の花桃があり、桃林は鮮やかなピンク色で染まります。

会場案内

マップをクリックすると拡大表示されます。

桃の種類と特長

 矢口・寿星桃・源平・菊桃・寒白桃の計5種類の桃の花が咲き誇り、まさに桃源郷を思わせます。
 公園内の花桃の大半は矢口です、その中に黒川矢口が咲いています。北西のほうには源平、北のほうには菊桃と寒白、東のほうでは寿星桃を楽しむことができます。

矢口桃・・・・・桃色(3月中旬~4月上旬)全体の約八割。
立源平桃・・・・紅・白の咲分けで八重咲き(4月上旬~4月中旬)
シダレ源平桃・・紅色・桃色で八重咲き(4月上旬~4月中旬)
菊桃・・・・・・濃い紅色(4月中旬~4月下旬)
寿星桃・・・・・赤、桃色、絞りで一重又は八重咲き、鈴なりに咲きます。
寒白・・・・・・白色の八重咲き。

谷口、黒川谷口、源平、菊桃、寿星桃、寒白

イベント案内

メインステージ

3/18(土)

11:00〜12:00
開園式(管理棟テラスで実施)
12:00〜13:00
五家英子とみんなで楽しく踊ろう会 下野太鼓(中止)
13:30〜14:15
風見穏香(中止)
14:45〜15:30
古河市三和郷土芸能保存会(中止)
16:00〜16:15
KPOP DANCE STAGE(ケーポップダンスステージ)(中止)
16:45〜17:15
二胡つくつくの会(中止)
17:30〜18:30
手筒花火放揚(19日に延期)

3/19(日)

10:00〜11:00
HAPPY'S(ハッピース)
11:30〜11:45
中央ダンスアンドカルチャー
12:15〜12:30
KPOP DANCE STAGE(ケーポップダンスステージ)
13:00〜14:00
スタジオサヤップ
14:30〜15:00
刀剣乱舞 ON LINE おっきい こんのすけ撮影会
17:30〜18:30
手筒花火放揚

3/20(月)

11:00〜12:00
大輝とまゆみ歌謡ショー
13:30〜14:30
大輝とまゆみ歌謡ショー

3/21(火)

10:30〜12:00
筑波山がまの油売り口上研究会
12:30〜13:15
風見穏香
13:45〜14:30
筑波山がまの油売り口上研究会
15:00〜15:30
HUNAN(ヒューマン)

3/22(水)

11:00〜12:00
大道芸 ヨッシー
13:30〜14:30
大道芸 ヨッシー

3/23(木)

13:30〜14:30
星まさこ歌謡ショー(中止)
11:00〜11:45
星まさこ歌謡ショー(中止)

3/24(金)

11:00〜12:00
古河しのぶ歌謡ショー
13:30〜14:30
古河しのぶ歌謡ショー

3/25(土)

10:00〜10:30
古河吹奏楽団
11:00〜11:45
古河ジンカーズ
12:15〜13:15
古河和太鼓保存会
13:45〜14:30
古河甚句保存会
15:00〜16:00
足利市八木節連合会

3/26(日)

10:00〜10:30
ワイズペップファミリー 古河・境
11:00〜12:00
太鼓塾三八禧
12:30〜13:00
古河カルチャーセンター
13:30〜14:30
琉球國際祭り太鼓 茨城支部
15:00〜15:30
レインボーバトントワラーズ

3/27(月)

11:00〜12:00
塚原ゆうきマジックショー
13:30〜14:30
塚原ゆうきマジックショー

3/28(火)

11:00〜12:00
長谷こういち歌謡ショー
13:30〜14:30
長谷こういち歌謡ショー

3/29(水)

11:00〜12:00
峰ひろみ歌謡ショー
13:30〜14:30
峰ひろみ歌謡ショー

3/31(金)

11:00〜12:00
小林育生歌謡ショー
13:30〜14:30
小林育生歌謡ショー

4/1(土)

10:00〜11:00
ダンススタジオエール
11:30〜12:15
マハロフラサンワ・サルビアフレンズ
12:45〜13:15
キッズエアロビックス
13:45〜14:45
フラフレンズ古河
15:15〜15:45
studio wille(スタジオ ウィレ)

4/2(日)

雨天で中止となったイベントを実施いたします。

11:00~11:15
レインボーバトントワラーズ
11:45~12:15
古河和太鼓保存会
12:45~13:30
古河市三和郷土芸能保存会
14:00~15: 00
五家英子とみんなで楽しく踊ろう会 下野太鼓

サブステージ

3/18(土)〜

・モンキーパフォーマンス

・塚原ゆうきマジックショー

・ガマの油売り口上(日祝

徳源院跡

花御堂甘茶供養
(立正成会古河教会)
3/26(日)10:00〜14:00

園 路

人力車
(まくらがの里 欅組)
(日)10:00〜

野点会場

3/18(土)〜
古河茶専門店会
10:00〜15:00

パンフレットPDFデータダウンロード

桃まつりのパンフレットをダウンロードできます。

アクセス

【開催場所】 古河公方公園(古河総合公園)
《住  所》茨城県古河市鴻巣 399-1    
ページ下部にGoogleマップあり

公園については公式ホームページをご覧ください。

古河公方公園公式サイト
http://www.koga-kousya.or.jp/koga-park/
はコチラ

公共交通機関ご利用のお願い

「古河公方公園(古河総合公園)」周辺の道路は、期間中混雑いたします。
特に、土日は大変混雑しますので電車等の公共交通機関のご利用をおすすめいたします。

また、無料のレンタル自転車「古河市観光自転車『コガッツ』を利用されてはいかがでしょうか?

鉄道ご利用の場合

鉄道アクセス図

1.JR古河駅(こがえき) 東北本線/湘南新宿ライン/宇都宮線/上野東京ライン

《主要駅から古河駅までの所要時間》

上 野から 約60分
新 宿から 約60分
大 宮から 約30分
横 浜から 約100分
宇都宮から 約40分

古河駅からタクシーで約10分 徒歩30分

2.新古河駅(しんこがえき) 東武日光線

《主要駅から新古河駅までの所要時間》

浅草から 約80分
伊勢崎から 約120分
東武宇都宮から 約80分

新古河駅からタクシーで約10分 徒歩40分

古河駅、古河公方公園(古河総合)間を、臨時バスが運行されます。

お車をご利用の場合

高速道路利用時の古河へのアクセス図

東北自動車道
久  喜ICより 約30分
佐野藤岡ICより 約40分
館  林ICより 約30分
栃  木ICより 約50分

圏央道

境古河ICより 約30分

臨時バス時刻表

運 賃:片道 ◎大人/200円 ◎小人/100円(小学生まで)
歴史博物館・街角美術館途中下車180円
※運行期間:3月18日(土)〜 4月2日(日)
TEL:0280-33-0787 / 茨城急行自動車(株)
※交通事情により発着時間が多少前後することがあります。

JR古河駅西口 → 公園(平日)

8:40

9:20

10:00 10:40

11:30

12:50

13:45

14:30

15:10 15:50

公園 → JR古河駅西口(平日)

9:00 9:40

10:20

11:05

12:25

13:25

14:10 14:50

15:30

16:10

JR古河駅西口 → 公園(土・日・祝)

8:40

9:00 9:20 9:40

10:00 10:20 10:40

11:05 11:30

12:05 12:50

13:20 13:45

14:10 14:30 14:50

15:10 15:30 15:50

16:10

公園 → JR古河駅西口(土・日・祝)

9:00 9:20 9:40

10:00 10:20 10:40

11:05 11:40

12:25

13:00 13:25 13:50

14:10 14:30 14:50

15:10 15:30 15:50

16:10 16:30

タクシー

日吉交通(株)古河営業所
TEL:0280-32-1234
一二三タクシー
TEL:0280-32-0889
日の出交通
TEL:0280-32-6100
総和中央交通
TEL:0280-92-1200
さくら交通
TEL:0280-92-0015
諸川タクシー(有)
TEL:0120-06-0055

協賛者様名簿

古河桃まつり は、多くの協賛者様に支えられております。
ホームページを所有してる協賛者様の場合、協賛者名をクリック(タップ)すると、ホームページにジャンプ(表示)します。

お問い合わせ

一般社団法人 古河市観光協会 TEL : 0280-23-1266 FAX : 0280-23-3088